抜き出づ

抜き出づ
ぬきいず【抜き出づ】
(1)現れ出る。 姿を現す。

「林に~・でたる筍(タコウナ)/源氏(横笛)」

(2)秀でている。 すぐれている。

「永手・百川とて~・でたる人々ありて/愚管 3」

(3)抜いて出す。 抜き出す。

「剣大刀(ツルギタチ)鞘ゆ~・でて伊香胡山(イカゴヤマ)いかにか我(ア)がせむ行くへ知らずて/万葉 3240」


Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем решить контрольную работу

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”